LINE公式アカウントを友達登録でボディケア半額!

35歳 女性 合わない靴を履いて、足のむくみとだるさが辛い。

先週の土曜日に結婚式に出席しました。普段はほとんど履かないハイヒールで1日すごしたら、足が異常なほどに張って痛くなりまた。自分なりにマッサージをしたりストレッチをしてみましたが、今週になっても張りと痛みは取れず、1日仕事をした夕方には足がひどくむくみ、痛みとだるさも感じています。足にばかり気を取られて仕事にも集中できないので来院しました。

初診時の症状

①足のむくみ

②足のだるさ

担当者のコメント

普段に履き慣れない靴を履いているだけでも足は疲れます。今回の場合は、ハイヒールだったために、足を無理な形で閉じ込めさらに不安定になりふくらはぎだけでなく、太ももやお尻の筋肉にも疲れを溜めてしまいました。

はりやコリといった症状は、筋肉の血行不良が原因で、それが続くと乳酸などの老廃物が痛みや重だるさを感じさせます。マッサージで筋肉のはりやコリを取り除くことで改善できます。

足のむくみの根本的な原因は血液を心臓に押し戻すポンプ作用を弱くする脚の筋力低下です。筋肉は年齢と共に減少するため運動などを習慣にしていない限りむくみやすくなります。その他にも長時間同じ姿勢でいる立ち仕事やデスクワーク、長時間移動で乗り物に乗っているとき。それと塩分過多の食生活にも注意が必要です。塩分が過剰になると、身体は塩分濃度を薄めようと水分を以上にため込みむくみやすくなります。ビタミン・ミネラル・たんぱく質不足、アルコールの摂りすぎ、体温調節不足、冷え、女性特有のむくみなどがあります。

むくみずらい足を作るにはアキレス腱伸ばしでふくらはぎの筋肉や足首を柔らかくし日常生活では長時間同じ姿勢を続けないように心がけましょう。

 

むくみ 足のだるさ 東京 千代田区 お茶の水整体 神田 神保町 小川町 新御茶ノ水 淡路町 お茶の水肩こり腰痛センター