LINE公式アカウントを友達登録でボディケア半額!

46歳 女性 事務員 1日の終わりに足のむくみがひどい

ときどき肩こり腰痛を感じますが、寝るとよくなります。しかし足のむくみがひどく毎日仕事が終わると足がパンパンにむくんでいます。お風呂でマッサージしてみますが、次の日にはまた元に戻っています。

初診時の症状

足のむくみ

肩こり

腰痛

担当スタッフより

デスクワークをしていると同じ姿勢でいるため、筋肉をほとんど使いません。そのため足の血行が悪くなり、むくみの原因になります。さらに筋肉も硬くなることでむくみが慢性化してしまいます。今回は40分のコースでお尻から足にかけての筋肉をほぐしていきました。また、家でできるむくみ予防としてストレッチを指導しました。

病気が原因のむくみは以外で脚がむくみやすいのは脚の筋力が弱い人です。脚のむくみの根本的な原因は、血液を心臓に押し戻すポンプ作用を弱くする「脚の筋力低下」です。私達の筋肉は年齢と共に減少してしまうために、運動などを習慣にしていない限りは加齢とともにむくみやすくなります。

脚がむくみやすいシチュエーションは電車や飛行機などに長時間乗っているときや1日中デスクワークや立ち仕事をした日の夕方です。そのむくみの原因は、脚をあまり動かさないことによる血行不良です。血液の流れがスムーズでないと、余分な水分をため込んでしまします。

塩分過多の食生活にも注意が必要です。塩分が過剰になると、身体は塩分濃度を薄めようと水分を過剰にため込み、むくみやすくなります。

足のむくみ マッサージ・ボディケア 東京 千代田区 お茶の水 小川町 淡路町    新御茶ノ水 神田 神保町 大手町 お茶の水肩こり腰痛センター 新宿区 港区 渋谷区