LINE公式アカウントを友達登録でボディケア半額!

32歳 女性 会社員 肩こりと背中のこりがひどい

仕事はデスクワークで慢性的に肩こり背中のこりがあります。仕事が忙しくなってくると、一日中パソコンの前で作業しているので肩こりがひどくなります。これをそのままにしておくと背中のこりまでひどくなります。特に最近仕事が忙しいので肩こり背中のこりがひどい状態で眠りも浅くなっている気がして辛いので来院しました。

初診時の症状

①肩こりが酷い

②背中のこりはりも酷い

③眠りが浅い気がする

担当スタッフより

肩こり・背中のこりの原因は様々な事が考えられますが、多くは首や肩周りの筋肉が緊張することが原因で起こると考えられます。特にパソコンを使用する時や、机に向かうときの姿勢など長時間に及ぶ不良姿勢が原因となることが多いです。重い頭部を首や肩で支えることで筋肉が常に緊張しており、血行・代謝不良を起こし、疲労物質の蓄積、発痛物質の出現によりコリや痛みが症状としてあらわれます。

この方は肩こり背中のこりがひどすぎて首がスムーズに回らない状態でした。40分の施術で首と肩、背中の筋肉をしっかりとほぐして、首と肩甲骨の動きが出るようにしていきました。仕事が忙しいときには疲れも溜まり易いので、1週間に1回のペースで疲れが溜まり過ぎないように注意しながら肩こりや背中のはりがもっと落ち着いてきたら施術の間隔を開けて行っていきましょうと提案して施術を行っています。

肩こり 背中のこり マッサージ・ボディケア 東京 千代田区 大手町 お茶の水整体   小川町 淡路町 新御茶ノ水 神田 神保町 大手町 お茶の水肩こり腰痛センター